【ネタバレあり】BORUTO(ボルト)135話の自来也の扱いがひどすぎる件

BORUTO(ボルト)135話のあらすじ

ボルトの機転で、ウラシキの「未来を見通す」カラクリは暴かれ、何とかダメージを与えることに成功したボルトたち。

だが安堵したのも束の間、再び立ち上がったウラシキがさらなる奥の手を繰り出し、またもや窮地に立たされることに!

これまでの戦いでの疲労も激しい中、ボルトたちは、圧倒的な力を持つウラシキを倒し、ナルトが秘める“九尾”のチャクラと“忍界の未来”を守ることができるのか!?

引用:BORUTO公式ページより

ネタバレ

ついにウラシキを吹っ飛ばすことに成功したボルトたち。しかし立ってくるウラシキの様子がおかしい。

ウラシキは自分の目をほじくり出し、それを食べてモモシキみたいな強化形態に変貌。

自来也はウラシキの圧倒的な力の対して、ボルトたちに隙を作るように言うが、自来也の黄泉沼と行った拘束をいともたやすく解除してしまう。

自来也とボルトが痛めつけられる姿をみて、徐々にナルトから九尾のチャクラが溢れ出してくる。

そして怒りに任せてウラシキがナルトを殺そうとした瞬間、助けに現れたのはサスケ。

自来也の螺旋丸を食らっても傷一つつかないウラシキ。攻め立てる中、ナルトを狙った攻撃を自来也がかばい倒れてしまう。

倒れゆく自来也をみてナルトの感情が爆発し九尾のチャクラが暴走するが、ボルトが何かしてナルトの九尾の暴走が止まる(謎)

んんで心で通じ合ったふたりの親子螺旋丸(映画のオマージュ)と自来也の螺旋丸、サスケの麒麟の援護をもあり、ボルトとなるとの螺旋丸はウラシキに直撃して消滅。

感想

今回でウラシキは死んで次回の136話で過去編は終わりみたいです。135話だけならは作画は良かったと思いますが、全体として酷かったなぁという印象です。

まあ作画は毎週ハイクオリティなのを作るのは無理なのでしょうがないと思いますが、何が酷いって脚本の出来ですね。

この過去編の脚本書いた人NARUTO読んだことあんのかってレベルですよ。それくらいに酷いです。言いたいことは山ほどありますが、とにかく一番ひどいのは自来也の扱い。

伝説の三忍で輪廻眼持ちのペインとも三体までは互角だった自来也の扱いがただの雑魚であまりにもひどいです。何よりおかしいのが、ウラシキの輪廻眼や白眼を見ても自来也が無反応な点。

ペイン戦で長門の輪廻眼を見た時はすごく驚いていたのに、なぜかウラシキの輪廻眼には無反応。一度だけならまだしもこの過去編でウラシキは何回も自来也の前で輪廻眼や白眼を見せているのに、自来也が無反応なのは違和感しかありません。

せめて動揺はしなくとも弟子だった長門のことを思い出す描写とかあってもよかったはずです。脚本かいた人はペイン戦読んでるんですかねー???

他にもサスケの天照に無反応なのもおかしいでしょう。使ったところは見たことがなくてもイタチが岩ガマの胃を破るときに使った天照の残り火の消えない黒い炎は見ているはずですし、なにかしら反応があってもよかったはずです。何回も言いますが、この脚本書いた人はナルト読んでないとしか思えません。

あと何故か自来也が仙人モードを使わなかったのも違和感しかないです。133話からウラシキの実力は明らかに素の自来也でどうこうできるレベルないのは明白なのに、なぜか仙人モードにならない。使う暇がなかったといっても逃走している間に仙術チャクラを練ることもできたでしょうし、違和感しかないです。

あとウラシキがあまりにも弱すぎます。大筒木一族で輪廻眼持ちなのに、舐めプしてる自来也と本調子でないサスケと成長途中の子供二人にやられるって大筒木一族の恥さらしですよ。(奴は大筒木一族の中でも最弱・・・)

ウラシキは九尾のチャクラの前に大筒木イッシキさんの爪の垢でも煎じて飲むべき。んでそのウラシキにチャクラとられる弱体化前のサスケも弱い。映画の強さはどこにいったんだよと。

ウラシキとの最終決戦は映画のオマージュの負ける気がしねぇ!からの親子螺旋丸でフィニッシュでしたが、映画のオマージュするにしてもあまりにもそこまでの過程が酷くて全く感動できませんでした。

映画は本気のなナルサスと覚醒モモシキのド迫力の戦闘があってからの親子螺旋丸でしたが、アニメのこれはウラシキも舐めプばっかりでサスケも自来也もスサノオや仙人モードを使わないただのクソ雑魚でどこに感動する要素があると思ったんでしょうね。

ボルトがナルトの九尾の暴走止められた理由も謎ですし、ブリーチ以上のライブ感でした。唯一良かった点上げるなら、キリン見れたことくらいですねかねー・・・。

終わり

最初からおかしいところはあったものの途中まではボルトとネジやナルトの絡みでまあまあ面白かったですが、ウラシキからの逃避行が始まってからはなぜか未来が見えるはずのウラシキのサスケのふんわりタックルだけは当たったり違和感しかありませんでした。

ボルトとサスケが昔の木の葉の里にタイムスリップとかいう誰がどうやっても面白くなりそうな題材でここまでつまらない脚本を作るのはある意味才能の域ですね・・・。

個人的に自来也がナルト時代のアニオリがよく見た本気出さない雑魚忍者になってたのが悲しかったです。本気も出さないでウラシキにも雑魚呼ばわりされる自来也は見たくありませんでした。土の国編のオオノキといい、これ以上過去キャラ汚すのは辞めてほしい。



将来が不安な社会人・大学生の方へ


プログラミングは小学校の義務教育にも導入され始めており、これから社会人として生きていく上でプログラミングはもはや出来て当たり前、出来なれば論外というエクセルレベルの必須スキルになりつつあります。



そういった社会の風潮の中で、IT業界にエンジニア転職を考えている社会人や就職活動を間近に控えているけれども面接やESでの武器がない大学生の方にオススメしたいのが『GEEK JOB』という無料プログラミング学習サービスです。





『GEEK JOB』では、大手IT企業がスポンサーについているので、入学金・受講料が完全無料であるのに加えて、個別指導でかつ業界未経験でも最短1ヶ月でプログラミングを習得できます。



加えて、『GEEK JOB』では、優秀な方だと↓のような、DMMなどの大手IT企業への就職斡旋もしてくれる本当に至れり尽くせりのプログラミング学習サービスです。





なので、『GEEK JOB』はこれからの将来を見据えて、本気でエンジニアになりたいと考えている社会人・大学生の方にはオススメな学習サービスです。





シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする