【ダイパリメイク】メニューバグを使って任意の技をポケモンに覚えさせる方法を分かりやすく解説!

今回はダイパリメイクでメニューバグを使って任意の技をポケモンに覚えさせる方法を分かりやすく解説したいと思います。

まずはノモセシティに移動して技教えマニアの家に行きます。

今作の技教えマニアはハートのうろこを使って10回技を覚えさせると、ハートのうろこなしで技を覚えさせることができるようになります。

挙動的には技教えマニアに話しかけた際、最初の「わーお、それはハートのうろこ!」というメッセージが表示されなくなり、「技を覚えさせていいんだね?」というメッセージから表示されるようにます。これがメニューバグを応用する際にメニューと挙動を合わせるために非常に重要になります。

この状態にしたらメニューバグを行います。メニューバグのやり方については↓参照

関連記事:【ダイパリメイク】メニューバグのやり方・手順と増殖バグへの応用方法

メニューバグができたらポケモン一覧を開いた状態で技教えマニアに話しかけます。(メニュー一覧が表示された状態で話しかけるとフリーズするので注意してください!)

スポンサーリンク
スポンサーリンク

メニューバグを使って任意の技をポケモンに覚えさせる

左1歩以上間隔を空ける※1

“つよさをみる”で適当なポケモンの強さを見て”ZL+ZR+A”(メニューバグ)

手持ちを開いたまま右へ向かい”A→下→A→A”

PC画面が開くので元となるポケモンと技を選択

いちらん画面に戻った時に”Y”で対象のポケモンと覚えさせたいポケモンと入れ替える

“A”を押すと、技を思い出す対象のポケモンが変更されている

※1.1歩以上開けておかないといちらんを開く際におじさんに話かけてしまい、フリーズするため

<再現動画>

オススメのポケモンと技

地下の大空洞で出てくるユキカブリがLv60でぜったいれいどを覚えるので、それを特性ノーガードのカイリキーに覚えさせるとぜったいれいどが必中するカイリキーが作れます。

ぜったいれいどはカイオーガ、地割れがグラードン、つのドリルはサイドンが覚えます。

技が不正なためオンライン対戦では使用できませんが、きんのおうかんで6vにしてスカーフを持たせる&すばやさに努力値を振るとバトルタワーで無双できます笑



将来が不安な社会人・大学生の方へ


プログラミングは小学校の義務教育にも導入され始めており、これから社会人として生きていく上でプログラミングはもはや出来て当たり前、出来なれば論外というエクセルレベルの必須スキルになりつつあります。



そういった社会の風潮の中で、IT業界にエンジニア転職を考えている社会人や就職活動を間近に控えているけれども面接やESでの武器がない大学生の方にオススメしたいのが『GEEK JOB』という無料プログラミング学習サービスです。





『GEEK JOB』では、大手IT企業がスポンサーについているので、入学金・受講料が完全無料であるのに加えて、個別指導でかつ業界未経験でも最短1ヶ月でプログラミングを習得できます。



加えて、『GEEK JOB』では、優秀な方だと↓のような、DMMなどの大手IT企業への就職斡旋もしてくれる本当に至れり尽くせりのプログラミング学習サービスです。





なので、『GEEK JOB』はこれからの将来を見据えて、本気でエンジニアになりたいと考えている社会人・大学生の方にはオススメな学習サービスです。





シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする