【MHW】フリークエストが出ないときの対処法と☆9クエスト出現の条件

フリークエストのクリアには2種類ある

基本的にフリークエストのクリアには赤と青の2種類が存在しており、赤のクリアは完全にそのレベルのクエストをすべてクリアした状態です。

そして、青のクリアの場合は今受注できるクエストをすべてクリアした状態であり、完全にクリアした訳ではありません。

モンハンワールド(MHW)でフリークエストを全部クリアしたのに青クリアの状態から新しいクエストが出ないと悩んでいる人も多いのではないでしょうか?

私もそれで少し悩んだのでその時やったことを書いていきたいと思います。

クエストが出ない原因

よく出ないとクエストは特殊闘技場と吹き出しの依頼クエストだと思われます。これらが出現しない原因としては、基本的に研究レベルが不足しているor捕獲していないことです。

僕は下位の特殊闘技場のディアブロスがずっと出なくて悩んでいたのですが、ハンターノートのモンスター図鑑のところを見ると捕獲0で一回も捕獲していませんでした。

なので、適当な調査クエストに行ってディアブロス捕獲してきたところクエストが出現しました。

ジュラドトスやウォルガノスの特殊闘技場はありませんが、飛竜や牙獣は捕獲すると特殊闘技場クエストが発生します。

あと、吹き出しのクエストですが、基本的なフラグはモンスターの討伐&研究レベルのレベルアップと納品依頼をクリアするのどれかだと思われます。

モンスターの研究レベルはMAXが6(ゼノジーヴァなど一部モンスターはレベル4)です。

モンスターの研究レベルを上げるとクエスト報酬も増えますし、クエストが始まってすぐ位置が分かるようになるので上げておくに越したことはありません。

フリークエスト☆8のテオテスカトルやクシャルダオラ討伐クエストが出ないという人は研究レベルが不足していることが原因かと思われます。

あとは拠点だけではなく、3期団の団長がいる研究所にもフラグが立っているので定期的に訪れて黄色の!を出しているNPCがいないか確認しておきましょう。

また納品依頼もクリアするとBOXの収納数が増えたり、キャンプが増えたり良いことばっかりなので、全部やっておきましょう。

☆9クエストの出現条件

・奈落にて君を呼ぶ

歴戦個体のオドガロンとヴァルハザクを討伐するクエストです。条件は歴戦古龍を3種類(3体ではないです。)狩猟することと危険度☆2の歴戦個体の狩猟だと思われます。

このクエストをクリアして貰える不動の装衣は耳栓や振動耐性スパアマがついており、有効活用すればかなり強いです。

・新大陸の白き風

HR50以上かつフリー★8までのクエストを全て赤クリアで出現します。これやるとHRが効率よく伸ばせるので集会にもオススメです。

またクリアすると拠点に!マークがめっちゃ出ます

・泥土と骨鎚の激突合戦!

ボルボロス、ラドバルキンを含む、危険度1の歴戦個体を5種類討伐することだそうです。

・新大陸の空と花

リオレウス亜種、リオレイア亜種を含む、危険度2の歴戦個体を5種類討伐する

・導きの青い星

HRを100にする

【MHW】歴戦個体の調査クエスト出現条件とカスタム強化

【MHW】モンハンワールドの役に立つ小技集のまとめ

【MHW】 誰でもできる歴戦キリンの簡単な倒し方

【MHW】(歴戦)古龍の対策と効率的な痕跡の集め方



将来が不安な社会人・大学生の方へ


プログラミングは小学校の義務教育にも導入され始めており、これから社会人として生きていく上でプログラミングはもはや出来て当たり前、出来なれば論外というエクセルレベルの必須スキルになりつつあります。



そういった社会の風潮の中で、IT業界にエンジニア転職を考えている社会人や就職活動を間近に控えているけれども面接やESでの武器がない大学生の方にオススメしたいのが『GEEK JOB』という無料プログラミング学習サービスです。





『GEEK JOB』では、大手IT企業がスポンサーについているので、入学金・受講料が完全無料であるのに加えて、個別指導でかつ業界未経験でも最短1ヶ月でプログラミングを習得できます。



加えて、『GEEK JOB』では、優秀な方だと↓のような、DMMなどの大手IT企業への就職斡旋もしてくれる本当に至れり尽くせりのプログラミング学習サービスです。





なので、『GEEK JOB』はこれからの将来を見据えて、本気でエンジニアになりたいと考えている社会人・大学生の方にはオススメな学習サービスです。





シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする